YSP那覇曙でヤマハトリシティ125をレンタルして、沖縄YSP那覇曙でヤマハトリシティ125をレンタルして、沖縄本島南部をツーリング!
天気も良くて気持ち良さそう!YSP那覇曙でヤマハトリシティ125をレンタルして、沖縄本島南部をツーリング!
天気も良くて気持ち良さそう!
#沖縄バイク #沖縄ツーリング #バイク沖縄 #ヤマハ沖縄 #YAMAHA #トリシティ125 #奥武島
沸き立つ心は止められない
滑らかな曲面に、目を奪われた。
洗練された精悍さに、胸が高鳴った。
「乗ってみたい」と素直に思えた。
またがった瞬間、体になじむ。
エンジンのレスポンスが心地いい。
シャープで軽やかなハンドリング。
すべてが、手の内にある。
すべてに、手が届く。
ダイレクトな走りの歓びに心が熱くなる。
#YSP那覇曙 #沖縄ヤマハ #沖縄バイク #ヤマハバイク沖縄 #ヤマハ沖縄 #YAMAHA沖縄 #ヤマハ那覇 #YZFR25 #R25 #YZFR3 #R3 #レンタルバイク
MT-25が、さらなる魅力を深めた。キーワードは“トルク&アジャイル”。
ビッグマシンを想起させる塊感あるフォルムに、精悍なフロントフェイス。
さらには、倒立式フロントサスペンションを装備。
もっと自由に、思いのままに。
MTで、毎日はもっと楽しくなる。
#YSP那覇曙 #沖縄ヤマハ #沖縄バイク #ヤマハバイク沖縄 #ヤマハ沖縄 #YAMAHA沖縄 #ヤマハ那覇 #MT25 #レンタルバイク
沖縄も少〜し秋の香りがしてきました。
YSP那覇曙から10月の情報です♪
バイクのNEWモデルや電動アシスト自転車
発電機などなど
興味のある方はぜひご来店くださいね!
#NMAX #XMAX #トリシティ125 #TRICITY125 #BOLT #TMAX560 #ジョグ #ジョグデラックス #ビーノ #YPJXC #YPJEC #YPJR #TOYODATRIKE電動アシスト三輪自転車 #ヤマハ発電機
この度新型MT09が発売されましたが
コロナの影響で沖縄では入手困難。
待ち切れない方
一度MTシリーズを体感してみたい方
旧型でしたら、レンタル可能です!
ちなみに今回の新型MT09は
ほぼほぼフルモデルチェンジの為
旧型との乗り心地はちょっと違うようです。
動画を撮りました
↓↓↓
#YSP那覇曙 #沖縄ヤマハ #沖縄バイク #ヤマハバイク沖縄 #ヤマハ沖縄 #YAMAHA沖縄 #ヤマハ那覇 #MT09 #レンタルバイク
トラベル ストリートキャップ
さりげなくYAMAHAロゴをあしらった
ストリートキャップ
※YSP那覇曙は月曜定休日です。
#YSP那覇曙 #沖縄ヤマハ #沖縄バイク #ヤマハバイク沖縄 #ヤマハ沖縄 #YAMAHA沖縄 #ヤマハ那覇 #YAMAHAキャップ
エントリー期間が8月31日(火)までになります。
ご検討されて方はお早めに😙
YSP那覇曙は本日定休日ですが
HELLO CYCLINGは通常通り
ご利用いただけます!
#HELLOCYCLING
#ハローサイクリング
#シェアサイクル
#沖縄シェアサイクル
#YSP那覇曙
#沖縄ヤマハ
#YAMAHA
いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の期間、夏季休暇とさせて頂きますのでご案内申し上げます。
お客様にはご不便をお掛けしますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021年8月20日(金)〜8月23日(月)
8月24日(火)から平常通り営業致します。
休業中にいただいたメールやFAXでのお問い合わせにつきましては
2021年8月24日(火)以降、順次対応させていただきます。
ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを
予めご了承ください。
燈人(那覇市曙)から糸満のキャンプ場へ!
往復約40キロを行って戻れるのか!?
ヤマハの電動アシスト自転車「YPJ-ER」
#燈人
#YSP那覇曙
#沖縄ヤマハ
#ヤマハの電動アシスト自転車
#ヤマハYPJER
#ヤマハ電動アシスト自転車
#TOMOSHIBITO
#燈人TOMOSHIBITO
#沖縄キャンプ
#チャリキャン
#俺らのチャリキャン
#自転車キャンプ
#ゆるキャン
#沖縄ゆるキャン
#沖縄ソロキャン
#ソロキャン
新設計・水冷・DOHC・888cm3・直列3気筒・フューエルインジェクション搭載エンジン!
TRACER9 GT ニューモデル登場!
発売日:2021年7月28日
もうひとつ上の旅を。
もっと先まで、ずっと遠くへ。
ふと思い立って走り出した週末、いつしか目的地を過ぎ、心は遥か彼方へ。
そう、何故だかずっと走り続けていきたい道がある。
長く、遠く、ゆったりと走り続け、さらには時折現れるワインディングを愉しむ。
そんな、ひとつ上の週末を共に過ごすパートナーに、やっと出会えた。
Turn up your journey ー NEW TRACER9 GT
ロングツーリングを、心ゆくまで楽しめる快適性をさらに磨き上げて。
卓越したパフォーマンスと、あらゆるシーンで楽しめるマルチパーパス性が頼もしい。
これからの週末の旅は、これまで以上に楽しめそうだ。
TRACER9 GT 開発者インタビューの動画もどうぞ!
↓↓↓
#ヤマハTRACER9GT
#ヤマハTRACER9
#YAMAHA
#ヤマハバイク
#YSP那覇曙
#沖縄ヤマハ
XMAXのニューモデル登場!!
走りとスタイルのクロス。
血統と革新のクロス。
道は道と交わり、目指す場所へとつながる。
MAXシリーズの血統を受け継ぎながらも、
新たな領域へと踏み出したXMAX。
いま、乗ることは誇りとなり、
走ることはときめきとなり、所有することは歓びとなる。
★所有する誇りを満たす、個性あるスタイリング
★マルチファンクションディスプレイ装備のメーターパネル
★精悍な印象のLEDヘッドランプ&テールランプ
★職人手づくりの成形型によるテクスチャーライン
発売日:2021年7月28日
#XMAX
#YAMAHAXMAX
#ヤマハXMAX
#YSP
#YSP沖縄
#YSP那覇曙
#YAMAHA
#沖縄ヤマハ
#ヤマハ
先日投稿した専用アプリも
魅力的ですが
新たなカラーもまたカッコイイ!
★パステルダークグレー
★マットダークグレーメタリック8
★ホワイトメタリックB
★マットダークパープリッシュ
ブルーメタリック5
あなたはどのカラーが好きですか?
New Life with NMAX
スタートボタンを軽く押すと
エンジンが静かに目覚めた
シンプルなデザインに包み込まれ
落ち着きのある空間に身を委ねる
しなやかな走り。頼もしいエンジン
なめらかに始まったNMAXとの時間は
ときに昂ぶり心を湧かせ
ときに穏やかにくつろぐ
発売日:2021年6月28日
#NMAX
#YamahaMotorcycleConnect
#YConnect
#YAMAHANMAX
#ヤマハNMAX
#YSP
#YSP沖縄
#YSP那覇曙
#YAMAHA
#沖縄ヤマハ
#ヤマハ
NMAXのNEWモデルが登場!!
さらに進化したNMAXですが
特にコレはすごい!!
NMAXにはCCU(Communication Control Unit)を搭載。専用アプリ「 Yamaha Motorcycle Connect(Y-Connect)」をインストールしたスマートフォンと連携することで、さまざまな車両情報を提供。メーター表示機能の拡張や、メンテナンスタイミングのレコメンド機能などを付与することで、NMAXとのスクーターライフをより快適にします。
A:
スマートフォンの画面を「Revs Dashboard」として利用可能。スロットル開度、エンジン回転数、加速度、エコ運転状況を表示します。
B:
走行距離、経過日に基づいて、エンジンオイルの交換タイミングをお知らせ。バッテリーコンディションも表示します。
C:
燃費を日別、月別にチェック可能。自分のライディングをデータとして客観的に確認できます。
D:
車両から問題や故障を検出した場合、スマートフォン画面に情報を表示。問題や故障を検出した時間、位置などを事前に指定したメールアドレスに自動で送信できます。
E:
広い駐輪場や、出先で駐車場所が分からなくなった時などに、最終駐車位置を確認できます。(※スマートフォンと接続されていない状態で車両が移動された場合、位置情報は更新されません。)
※アプリ画面は開発中のもので実際のものとは異なります。
※画面デザイン、機能などは予告なく変更、廃止する場合があります。
※燃費表示は表示例として2021年モデルのNMAX125(NMAX ABS)のWMTCモード走行燃費の数値を表示しています。
発売日:2021年6月28日
#NMAX
#YamahaMotorcycleConnect
#YConnect
#YAMAHANMAX
#ヤマハNMAX
#YSP
#YSP沖縄
#YSP那覇曙
#YAMAHA
#沖縄ヤマハ
#ヤマハ
もらえる!当たる!1・2・Goクーポンキャンペーン
2021年3月1日(月)〜2021年5月31日(月)
期間中、専用WEBサイトから事前エントリーいただき、キャンペーン協賛店にて
対象のヤマハ125ccスクーターを新車でご購入・ご登録のお客様に、ワイズギアカタログ掲載の
お好きな用品購入費用として使える2,200円分(税込)の用品クーポンプレゼント!
事前エントリーだけでも抽選で合計125名様に1,000ポイント(1,000円相当)のデジコが当たるチャンス!
※デジコとは、各種ポイント、電子マネーに交換できる大変便利なデジタルギフトコードです。
Amazonギフト券、iTunesギフト、PeXポイントギフトの3種類からお好きな商品に交換できます。
ゆるキャン△志摩リンのバイクでも人気の
ヤマハVINO(ビーノ)
NEW COLORが登場しましたよ〜♪
発売日:2021年3月3日
鮮やかな赤の
ファイティングレッドや
ナチュラルでシックな
バージンベージュなどなど
ワクワクしますね〜。
あなたはどのカラーが好きですか?
僕はプコブルー(継続カラー)の
レトロな感じも好きだな〜
ぜひ
ゆるキャン△スクーターに乗ろう!Tシャツを着て
乗りたい!
↓↓↓
#VINO
#ビーノ
#ゆるキャン△
#志摩リンのバイク
#志摩リン
#ゆるキャン△スクーターに乗ろう!
#ゆるキャン△スクーターに乗ろう!Tシャツ
#ヤマハビーノ
#ヤマハVINO
#YAMAHAVINO
#YAMAHAビーノ
#ヤマハバイク
#YSP那覇曙
#沖縄ヤマハ
キタ〜〜〜〜〜♪
SR400 Final Edition
やっぱSRは渋いなぁ〜。
発売日:2021年3月15日
楽しみ!
ともに、43年。
およそ半世紀にも及ばんとする、その年月を。
一言で語り尽くす事など、とても出来ようもない。
祖父から父へ、さらに父から子へと。
脈々と受継がれてきた悦びと確かな証が、
ここに、そのまま在るのだ。
ビッグシングルならではの心地良い鼓動感で。
数多のライダーを魅了し、
そして今も魅了し続けているオートバイ「SR」。
それは、オートバイの持つ根源的な悦びを
ダイレクトに伝える、希有な存在だ。
SINCE1978。
伝統と伝説に彩られた最後の一頁を飾る、
珠玉の一台、SR Final Edition。
いま、あなたのもとへ。
#SR400FinalEdition
#SR400
#SR
#ヤマハSR400
#YAMAHASR400
#YAMAHASR
#ヤマハバイク
#YSP那覇曙
#沖縄ヤマハ
明けましておめでとうございます。
新春のお喜びを申し上げます。
今年も旧年同様よろしくお願いいたします。
本年が皆様にとって幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。
早速ですが
クロスバイク2021年1月号に掲載されていますよ〜!
#トリシティ300 #EVino #ヤマハYGM #CONCIERGE7 #ヤマハYPJXC #電動アシスト付4輪自転車けんきゃくん
#電動アシスト付4輪自転車 #けんきゃくん #DaytonaPotteringBikeDE01X #Daytona #PotteringBikeDE01X
#EF5500iSDE #EF1800iS #JWスウィング¥ #近距離モビリティWHILLModelC2 #ヤマハの青い発電機
冬季休暇のお知らせ
いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の期間、冬季休暇とさせて頂きますので
ご案内申し上げます。
お客様にはご不便をお掛けしますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
休業期間
2020年12月27日(日)~2021年1月3日(日)
2021年1月4日(月)からは平常通り営業致します。
休業中にいただいたメールやFAXでのお問い合わせにつきましては
2021年1月4日(月)以降、順次対応させていただきます。
ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを
予めご了承ください。
#普通二輪免許とっちゃうキャンペーン
#トリシティ300 #TRICITY300 #マジェスティS #majestys #シグナスX #TMAX560 #TMAX560TECHMAXABS #TMAX560ABS #YZFR1M #YZFR1EXCLUSIVEModel #Ténéré700 #シグナスX #CYGNUSX #EVino #Eビーノ #ヤマハの青い発電機 #ヤマハ新車原付バイク
100m先のコンビニに行くのを
あきらめる…。
一人の車椅子ユーザーのこんな声から
WHILLの開発は始まりました。
わずかな距離でも、段差、悪路などの
物理的なハードルだけでなく、
車椅子に乗るということへの
心理的なバリアで外出をためらう人がいる。
お気に入りのシャツやこだわりの自転車のように
自分らしくいられるデザインと
どこにでも行ける頼もしさを備えた新しい乗り物があれば
もっと外出が楽しくなるのでは。
私たちが目指したのは
デザインとテクノロジーの力を生かした
体の状態や年齢に関わらず、誰でも乗りたいと思える
パーソナルモビリティ。
「すべての人の移動を楽しくスマートにする」
それが、私たちWHILLのミッションです。
あきらめないで下さい!
WHILLが叶えます!
■かっこいいものに乗りたかった。
■前向きに外出をする勇気をもらった。
■予備バッテリーを持ち運べば、遠出をするときも安心。
■分解してタクシーにも乗せられた。
■大好きだった海に一人で行けるようになった。
■マウスコントローラーでの操作は直感的で動きやすい。
■仕方なくではなく「かっこいいから乗りたい」
■コンパクトで小回りが利くのが嬉しい。
■急な坂や凹凸も、想像以上のパワフルさで越えられる!
■一日座っていても疲れにくい快適性を持ち合わせている。
近距離モビリティ WHILL(ウィル) Model C2
NEWモデルが発売されました!
簡単操作、段差乗り越え、小回り、分解、遠隔操作など
動画で特徴を紹介しています!
↓↓↓
#トリシティ300 #TRICITY300 #マジェスティS #majestys #シグナスX #TMAX560 #TMAX560TECHMAXABS #TMAX560ABS #YZFR1M #YZFR1EXCLUSIVEModel #Ténéré700 #電動アシスト自転車 #YPJXC #YPJEC #YPJR #TOYODATRIKE #電動アシスト三輪自転車 #SYNCHROOMEGA #SYNCHROCARRY #ヤマハの青い発電機 #ヤマハ新車原付バイク
YZF-R1
開発ストーリーの動画を観てますが
開発チームの熱い想いを聴いていると
YZF-R1がもっともっと魅力的に見えてきました!
デザイナーさんの言葉で
「纏う」(まとう)と言うキーワードが
また本当にカッコイイ!
皆さんにも
ぜひYSP那覇曙で
実物を観ていただきたいです!
#YAMAHAYZFR1
#YAMAHAR1
#沖縄ヤマハ
#ヤマハバイク
#ヤマハYZFR1
#ヤマハR1
#YZFR1
#R1
#YSP那覇曙
#YAMAHA
「Ténéré700(テネレ)」の大きさを
MT-07
TRACER900GTと比較してみました。
やはりゴツくデカい!
すごい存在感!
動画
「Ténéré700(テネレ)」
ぜひ、実物を見ていただきたいです!!
開発ストーリーから抜粋
↓↓↓
開発初期段階の話なのですが、オフロードとオンロード、どちらに比重を置くかという問題が議論されました。皆さんが使われる割合はおそらく「オンロード:オフロード=9:1」くらいかと思いますが、結論としては真逆の「オンロード:オフロード=1:9」くらい、かなりオフロードモデル寄りの商品開発をしようという話でスタートしました。と言うのも、「世界のどこへでも、いつの日かバイクで出かけたい」という壮大な夢を描くには、その夢を叶えられる性能を本当に備えたバイクでなければならないと考えたからです。
#YAMAHATénéré700
#沖縄ヤマハ
#ヤマハバイク
#ヤマハテネレ
#ヤマハテネレ700
#MT07
#TRACER900GT
#TRACER900
#Ténéré700ABS
#YSP那覇曙
#YAMAHA
YSP那覇曙より2台の
「SEROW250 FINAL EDITION」をパシャリ!
どちらもなつかしさを感じさせるカラーリング。
・パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/グリーン)
・パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/レッド)
憧れの「セローでソロキャン」
珈琲
そして
焚火
キャンプめし…。
エキサイティングと癒し。
#YAMAHASEROW250
#SEROW250
#セロー250
#セローでソロキャン
#ソロキャン
#ツーリングキャンプ
#沖縄ヤマハ
#ヤマハバイク
#YSP那覇曙
#YAMAHA
#燈人
#TOMOSHIBITO
#燈人TOMOSHIBITO
#沖縄キャンプ
#ゆるキャン
#沖縄ゆるキャン
本日の #燈人 #tomoshibito より
ご自宅で過ごす時間が増えた方に…
#モーラナイフや#somabito
の#ククサ や #チョップスティック など自分好み&自分だけの
オリジナルギアにチャレンジし
#沖縄
#キャンプ
#沖縄キャンプ
#アウトドア
#somabito
#morakniv
みなさんは、「#hellocycling #ハローサイクリング 」という
自転車のシェアシステムをご存知でしょうか?
専用のアプリをスマホにダウンロードしてマップを見てみると、
Ysp那覇曙含め那覇市内でもかなりのスポットがありますね。
借りた場所に戻るのではなく、この表示されているスポットに
返却できるのでとても便利です。
また、利用料金も15分/80円なので(地域により変わる)
どうしても外出しないといけない方、通勤や通学に利用してはいかがでしょうか?
なんと言っても電動アシスト自転車なので坂道もスイスイですよ。
あと、今だとテイクアウトのみの飲食店の方が、お試しでデリバリーの対応をしたいけど…
って場合などでも利用できそうですよね。
気になる方は是非一度アプリで見て欲しいですね。
今日はこんな感じで。
早くコロナ収束して欲しい。
個人的にキャンプで持っていって便利なギア
「#本橋テープ 」が入荷しました。
前は確かオリーブとオレンジのみだったと記憶していますが、
今はカラーも増えてさらに充実。
タープ下でシェラカップやランタンなどをかけて便利。
【お知らせ】
緊急事態宣言に伴うYSP那覇曙の対応について
日頃よりYSP那覇曙をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
YSP那覇曙では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、お客様、従業員の
安全・安心を第一に考え、一部営業内容を変更した対応を実施して参ります。
【営業時間・業務内容変更のご案内】
4月20日(月)より
営業時間 10:00〜18:00
営業時間の短縮により、修理・点検等の作業にお時間をいただく場合がございます。
予めご了承ください。
レンタルバイク受付を当面の間停止致します。
再開時期はヤマハバイクレンタルのWebサイトにてご案内致します。
《YSP那覇曙にて実施している事》
●アルコール消毒液を設置
●定期的に店内の換気を実施
●ドリンクサービスの中止
●スタッフのマスク着用
●ソーシャルディスタンスの確保
《お客様へのお願い》
●入口にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
●咳エチケットにご協力ください。
●37.5℃以上の発熱、悪寒、咳等の症状がある方はご来店をお控えください。
●ご来店時のマスク着用にご協力ください。
今後ともお客様と従業員の安全と健康を守るために感染症対策に取組み
最大限注意しながら対応を進めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。
青い海や空が織りなす絶景や
沖縄の風を感じながらの
バイクツーリング!!
(動画公開中!)
ぜひぜひ、ご利用下さい!
予約受付開始:3月25日(水)~
貸出開始:4月1日(水)~
取材していただきました!
丸徳News
2020年2月号
No.237
先日のキャンプの様子を
丸徳Newsカメラマンライターさんに
取材していただき
その記事が載った新聞が
今日発行されました!
さすがプロの仕事です。
とても綺麗にまとめていただきました!
YSP那覇曙に置いてますので
興味のある方はぜひどうぞ!
【記事本文】
日本中で広がる『ゆるキャン△』ブーム。
イマドキのキャンプの世界へようこそ!
ある日のこと、丸徳NEWSのデザイン担当・キジムナ前津氏が言いました。
「世の中いまキャンプブームなんですヨ。思い立ったらフラッと出かける自由なスタイルが人気で
一人で行く人も多いとか。自分も近々高校時代の同級生たちと楽しむ予定です。
当日はキャンプ好きの友達にも来てもらって色々教わるつもりなので、遊びに来ませんか?」
水曜日の夕方5時、沖縄市泡瀬の県総合運動公園オートキャンプ場。平日にキャンプする物好きなんてまずいないよネ…と思いきや、ナントナントひと足早くテントを張る方々を数組発見。どうやらブームというのは本当かも!車から荷物を降ろし準備に忙しい前津氏を横目に、沖縄ヤマハ内アウトドアセレクトショップ「燈人(ともしびと)」担当の與那嶺康貴さんに最近のキャンプ事情について伺います。
編「いまキャンプが流行ってるそうですね。以前だと大きなテントやグッズを車いっぱい詰め込んで、家族揃って夏休みの野山にお出かけ…というのが定番でしたけど、最近はもっと気軽に出かける人が多いとか?」
與「実は日本のキャンプブーム自体今回が2回目。1990年代の第一次ブームには年間1500万人もの方が楽しんだそうです。団塊世代のお父さんに連れられて、夏の野山で家族一緒のテントで寝るのが定番でした。現在は団塊ジュニア世代を中心に第二次ブームの真っ最中。前回のブームで幼い頃に経験したことを今度は自分たちの子供に伝えるんです。若い人たちが気軽に出かけるソロキャンプ(一人キャンプ)も増えてますネ。気分転換にフラッと行って、自分の好きなことをしてひと晩過ごす。シンプルだけど贅沢な時間です」
編「第二次ブームと言われるほど、実際にキャンプを楽しむ方は増えてるんですか?」
與「はい。6年連続右肩上がりで、昨年は850万人が楽しみました」
●アニメやSNSで人気が爆発
前回のキャンプブームが定着しないまま廃れたのには理由があると與那嶺さん。
與「暑くて虫も多い真夏の野山で、ガッツリテントを張って家族全員で寝るのは快適じゃないとみんな気付いたんです(笑)。お父さんは張り切るケド子供たちには辛い思い出ばかりだったりネ。でもいまは違います。今日のような涼しいときに、トイレや24時間防犯・管理体制の整ったオートキャンプ場でそれぞれ自分専用のテントを張り一泊する。キャンプ用品を扱う業者が増えて、ネット通販で色んなアウトドアグッズを手に入れやすくなったこともブームを後押ししています」
編「そういえば最近はみんな『ゆるキャン△』に行く…とか言って出かけますケド、アレってどういう意味ですか?」
與「アニメ化や実写ドラマ化までされた、発行部数250万部を超える大人気アウトドアマンガのタイトルですヨ。キャンプ好きの女子高生が冬キャンプやソロキャンプに出かける内容ですが、イマドキのキャンプの楽しみ方をグッズの使い方だったり様々なノウハウと共に独特のユルいスタイルで紹介して、第二次ブームの火付け役となりました」
編「キャンプ芸人とかいって、ソロキャンプが好きな芸人さんが楽しみ方やグッズについてテレビで熱く語ったりする様子も目にしますよね」
與「色々な方が自由に発信することで、ブームに拍車が掛かっている感じです。一般の方々もYouTubeやSNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)で自分たちが楽しむ様子を発信したり、それを見て自分もやりたい!と始める人は多いですよ。そうやってネットを通じてやり取りする人(フォロワー)同士が一緒にキャンプすることも当たり前になりました」
●泊まらず気軽に楽しむことから始めよう
編「今からキャンプを始めるなら、どういう楽しみ方がオススメですか?」
與「泊まることにこだわらなくてイイ。折り畳みのミニテーブルとイス、お湯を沸かすバーナーを車やバイクに積んで、気持ちのイイ場所でコーヒーを沸かし本を読んだりしてゆっくり過ごす。そんなことを楽しみながら徐々にグッズを増やしたり、次回は個人用テントを持って管理の行き届いたオートキャンプ場で夕飯まで食べて日帰りしてみましょう。正解なんてありません。自分なりに楽しめばそれがゆるキャン△です」
編「そこからワンランクアップするなら?」
與「この県総合運動公園や東村のつつじエコパークのように火の使えるオートキャンプ場で一泊してみましょう。炎を囲むと誰しも癒やされる。心がほっこりして、幸せな気持ちになれるんです。ランタンや頭に付けるヘッドランプなども用意しておくと便利ですヨ」
いかがですか?
2020年、イマドキのキャンプの世界を楽しんでみたくなったでしょ?さぁアナタも早速『ゆるキャン△』始めませんか?
【機材レンタル/取材協力】
株式会社沖縄ヤマハ
CYCLESMITHフラップショルダーに
コーヒーツーリングセットを詰め込んでみた!
#コーヒーツー
#トランギアケトル
#ウインドマスター
#ユニフレームコーヒーバネット
#ベルモントステンレスマグカップ
#ナルゲンコーヒービーンズキャニスター
#ベルモントアウトドアコーヒーミル
#ユニフレームウインドスクリーンワイド
#フィールドホッパー
#レッドレンザーヘッドライト
#CYCLESMITHフラップショルダー