はじめまして、YSP那覇曙
店長の許田将(キョダマサル)です!!
YSPというヤマハ車専門店にふさわしい豊富な品揃えと技術力
そしてニューモデルの試乗やツーリングイベントなど
みなさんのワクワクドキドキのバイクライフを笑顔で協力に
サポートするお店を目指します。
などなど!YSPならではの安心サポートメニューや
バイクライフを応援するメニューも充実しています。
ぜひ、お立ち寄りください!
また、全国に広がるYSPネットワークサービスの1店舗として
ツーリング先でのトラブルや引越の際もサポートさせていただきますので
沖縄県内でバイクの事で困った時にはお気軽にご相談ください!
お待ちしております。バイクでたくさん遊びましょう!
3月13日にプレオープンして
4月15日グランドオープンに向け
準備してますが、追加工事が・・・
毎日、何かしらやってます。
片付けが一番大変ですね
商品の陳列が間に合っていないのでスピードアップします。
チェアーが到着しました。
なんか、バイク屋っぽくない。
それが狙いでしたが、実物が来たら
どうしよう?と
ちょっとビビッてきました。
スタッフ用のチェアーが中旬頃に入荷予定なので雰囲気見て考えます。
次は用品棚を設置&展示していきます。
主にワイズギア製品
ヘルメット、レインスーツ、グローブ、バイクカバーなどなど
ツーリング用品なども展示していきます。
正面入って左手に
お客様、受付カウンターを設置しました。
まだ、チェアーが届いていないので仮の椅子で対応中です。
通常通り営業していますので
お気軽にお声掛けしてくださいね!
平日の営業は9時〜19時
土、祭日は9時〜18時の営業となっております。
プレオープンして2日・・・
本日、営業はしておりませんが、
工事は続いています。
休みの日も工事を進めていただき、本当に頭が下がります。
4月上旬には完成するよう
日々、頑張っていただいております。
外観は足場で隠れていますが
日曜日以外は通常通り営業してますのでよろしくお願いします。
昨日はYSP那覇曙プレオープン&長男坊卒業式、
本日は三男坊の卒園式と慌ただしい日を過ごしております。
息子の成長した姿を見て目頭が熱くなりました。
会社も家族も新しい船出
明るい未来を描き
ワクワクの毎日を過ごしていきましょう!
久しぶりに今日はぐっすり眠れそう。
おやすみ〜
県内は大型工事の影響で職人さんが不足しているそうです。
クロス、床張りの職人さんがいなくてギリギリの工事になりそうです。
今年になってよく使った言葉
「でーじなとん」です。
3年分は使ったでしょう(笑
今日から2日間、高校入試ですね!
長男坊もお受験です。
毎日、夜遅くまで勉強してました。
僕が中学の時はこんなに勉強した記憶はございません。
最近の学生は勤勉な子が多いような?
僕も負けずに頑張ろう!
合格目指して頑張れ~
毎日、お仕事お疲れ様です。
コーヒーブレイク
いい曲ですね!癒されます。
さぁ~明日も頑張ろう!
NO MUSIC!NO LIFE!
NO YAMAHA!NO LIFE!
休みの日も、ありがとうございます。
プレオープン間に合いますかね~
だんだん、不安になってきました。(汗
黄色のヘルメットのお兄さん
どっかで見たことあるよ~
13日がプレですので皆さんよろしくお願いします。
夜間工事喜んで受け付けます。
商談カウンターとミニカフェの椅子を決めました。
無機質な感じでエレガントな感じが希望でした。
店舗デザイナーの友人が近くにいて
感謝ですね〜
期待以上のイスをチョイスしていただきました。
僕にはこんなセンスはありません。(笑
プレオープンには間に合いませんが
4月上旬のグランドオープンには届いているでしょう!
たぶん・・・
早く届きますように!!
店舗改装で職人の
素晴らしい仕事ぶりを見ていると
自分も何か出来ないか?ウズウズしてます。
今日は流石に我慢の限界でした。
素人の僕が一緒に仕事するのは邪魔になるので
取りあえず、掃除から
だんだん、距離を詰めて最後はトンカチを握っているはず(笑
冗談は置いといて
みなさん、休みなく本当に感謝です。
邪魔しないように技術を盗みます。(笑
そういえばウイリアム王子はもう帰りましたかね?
これまで何度も追加電気工事を行っていたので
天井裏が大変な事になってました。
天井材を撤去して
電線はアルミレールにまとめました。
意外と良い感じになってますね!
電気屋さんありがとうございます。
弊社の柱は10階建てビルディング並の柱です。
3階までしかありませんが(汗
ショールームにあるので
どうにか取り壊すことができないか?
もちろん、出来るわけありません(笑
店舗デザインをしている友人に相談
ポイントで何かつけた方が良いかもと
アドバイスをいただき
大工さんに相談して加工していただきました。
未来的?クラシック?
良い感じに仕上がりました。
ありがとうございます。
出入り口の変更に伴い
天井がむき出しボコボコ!!
もともと、天井が高いので
大工さんに
開放感もあり
シンプルな感じで
シャープな感じで
しかも!後のメンテナンスの事も考えて・・・
お願いしますと無理難題を形にしていただきました。
いつも、ありがとうございます。
プレオープンは3月13日(金)です。
感動創造企業ヤマハ発動機
いいですね!
世の中に感動を生み出していく企業姿勢
僕も頑張りま~す
感動創造中小企業を目指してます。